

- 本日の診療予約可能時間
- 全てを表示
- 医院トピックス
- 全てを表示
- 25.10.06 WEB予約システム復旧いたしました。
- +
- ×
当院のWEB予約システム@LINKをご利用の方へ
10月6日より発生しておりました、
院内インターネットシステムの不具合は、
10月7日15時に復旧いたしました。
ご不便をおかけいたしまして、
大変申し訳ありませんでした。
接続が不安定になっておりました、
WEB予約システムは通常通りご利用いただけます。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 25.10.06 令和七年度ワクチン接種について副院長がブログで解説しています
- +
- ×
-
「まだコロナワクチン接種は必要?」「定期接種、任意接種」など、
ご予約方法、費用についても記載しています。
当院では今年もフルミストのご用意があります。
(注射じゃない、医師が鼻にシュッと吹き付けます)
その他、妊娠中の方、お子様など年齢によって異なる部分がありますので、
費用やご予約方法について記載しています。
- 25.10.06 ツボ新聞10月号「手指のだるさ」を感じたら・・・
- +
- ×
-
院内には様々なツボをご紹介しているバックナンバーがそろっています。
また、ブログでは鍼灸師がお悩みに対するツボなどについて解説しています。
どちらも、ぜひご一読ください。
- お知らせ
- 全てを表示
- 25.10.08 《産婦人科/女性内科診察 受付時間変更等のお知らせ 2025年10月》
- +
- ×
以下の診療日、産婦人科診察の診療時間変更がございます。
10月 9日(木):診療予約最終受付18:00まで
10月28日(火):診療予約最終受付18:00まで
また、以下日程、女性内科の診療時間変更がございます。
10月28日(火):休診
10月29日(水):休診
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、現在予約なしでの受診はご遠慮いただいております。
受診の際はご予約いただくか、緊急時はお電話にてお問い合わせください。
- 25.08.03 夏季休診のお知らせ
- +
- ×
8月12日(火)~8月15日(金)まで休診とさせていただきます。
- 25.07.31 《産婦人科/女性内科診察 受付時間変更等のお知らせ 2025年8月》
- +
- ×
以下の診療日、産婦人科診察の診療時間変更がございます。
8月 6日(水):診療予約最終受付17:30まで
8月 7日(木):診療予約最終受付18:00まで
8月20日(水):診療予約最終受付18:00まで
8月26日(火):診療予約最終受付18:00まで
また、以下日程、女性内科の診療時間変更がございます。
8月 6日(水):診療予約最終受付17:30まで
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、現在予約なしでの受診はご遠慮いただいております。
受診の際はご予約いただくか、緊急時はお電話にてお問い合わせください。
- 副院長の医療情報ブログ <ふろくのブログ>
総合内科医である当院副院長がお届けする、医療情報ブログです。思春期に大切なことから妊活、また更年期など女性のライフステージに合わせて様々な医療情報をおとどけしています。


- 婦人科
- 婦人科・女性向け内科領域のプライマリケア全般に対応します。心配なことがあるときは、まずはご相談ください。
- 内科(女性内科)
- 妊婦の体でも症状を改善できる治療や薬の相談、更年期相談、女性の心身発育相談ができるかかりつけ医をお探しであればお気軽にご来院ください。
- 妊娠/妊婦健診
- 当医院では、およそ34周までの妊婦健診を実施しています。
- 不妊治療
- 妊娠について考え始めた時、悩み始めた時にまずはご相談ください。
- ピル処方
- ピル処方についてのご相談はこちらとなります。
- 検診・ブライダルチェック
- 子宮がん検診、ブライダルチェックのご相談はこちらとなります。
- 自由診療
- ビタミン注射・プラセンタ注射、月経移動(生理移動)、各種予防接種のご相談はこちらとなります。
- 生理(月経)の悩み
- 生理(月経)の悩みに関連する項目をまとめました。
- デリケートゾーンの悩み
- デリケートゾーンの様々な悩みに関する項目をまとめました。
- 妊娠したい
- 妊娠したい、妊活、妊娠確率、不妊治療や妊娠にむけての内容をまとめました。
- 妊娠したかも
- 妊娠したかも、妊娠の確認、また日常的に避妊したい、緊急避妊についてなど、妊娠したかもしれない場合の様々について。
- 妊娠中の不安・相談
- 妊娠中に初めて体験する不安、これって普通なのか、妊婦さんの体調不良、妊婦さんの心の不安、妊娠中だから普段とちがって気をつけなければならないことなど相談したいこといろいろについて。
- 腹痛、便秘、尿もれなど
- 妊娠中の腹痛、妊娠初期の腹痛、妊娠中期の腹痛、腹痛と出血、生理痛、妊娠中の便秘や下痢、性交後の腹痛、女性の便秘、女性の尿漏れ、女性の排尿痛、頻尿、残尿感などについて。
- 健康診断の再検査・要治療
- 健康診断/定期健診の結果、要経過観察、再検査、要注意、要精密検査、あるいは要医療/要治療の結果が出た場合について
- 避妊したい
- 日常的な避妊について、方法や効果など。また緊急避妊について。
- ワクチンの相談
- 各種ワクチン接種に関する項目をまとめました。
- 更年期の悩み
- 40歳過ぎから始まる心身の不調、ほてり、のぼせ、疲れやすさ、イライラや落ち込みなど更年期の悩み、相談について関連項目をまとめました。
- 授乳・母乳の悩み
- 授乳リズム、授乳回数、授乳時間、母乳やミルクを吐いてしまう、母乳の出が悪い、母乳が足りているか不安、ミルクをたす量、乳房の痛み、授乳時の痛み、授乳中の薬についてなど、授乳、母乳に関連する悩みについて
- 内科
- 健康診断の結果相談、妊娠中/授乳中の風邪症状、更年期症状など女性内科ならではの関連項目をまとめました。
- 健康維持のために
- 健康維持のために、女性の健康をトータルサポートする当院では、子宮がん検診、ブライダルチェック、性感染症検査、ニンニク注射・プラセンタ注射など様々な領域を専門分野としてカバーしています。

